【恋愛映画】あぁ恋がしたい!Amazonプライムビデオおすすめ20選!!

この記事は約17分で読めます。

Amazonプライムビデオ購入画面

Amazonプライムビデオおすすめ恋愛映画20

Amazonプライムに入会すると、年会費3,900円(月325円)で、様々な映画が見放題になる。パッケージの左上にプライムマークが付いた物は全て0円でいつでも観ることができる。ラインナップは年々充実しており、誰もが知る名作、マニアックな良作など幅広く映画を楽しめる。

今回は、ジャンルを恋愛に絞った。実際に観て良かった、おすすめの映画だけを紹介する。「ああ恋がしたい!」と思わせてくれるような映画を20本厳選した。

恋する惑星

chungking express trailer (japan)

監督:ウォン・カーウァイ
出演:トニー・レオン, フェイ・ウォン, ブリジット・リン,金城武

再生時間:1 時間, 42 分
【香港電影金像奨】
最優秀作品賞
最優秀監督賞
最優秀主演男優賞 トニー・レオン

観終わったあと、しっかり恋したくなる。映像の美しさ、ウォン・カーウァイ監督にしか作れない独特な風合いを楽しめる。

映像、音楽、脚本、演出、どこを切り取ってもスタイリッシュでいつまでも新しい。数年に一度、無性に観たくなる、この映画でしか得られない感情がある。

長年つきあった彼女にふられた警官223番は、彼女のことが忘れられず、自分の誕生日に賞味期限を迎えるパイナップルの缶詰を買い続けている。寂しさを紛らわせようと、金髪の女性と、行きずりの一夜を過ごす。同じ頃、ハンバーガー・ショップの新入り定員フェイは、夜食を買いに来た警官633番と出会う。淡い恋心を抱いたフェイは、ある日偶然彼のルーム・キーを手に入れた。彼女はその部屋に忍び込み、模様替えを始める・・・。

猟奇的な彼女

韓国映画 [猟奇的な彼女] 予告版

監督:クァク・ジェヨン
出演:チョン・ジヒョ, チャ・テヒョン, キム・インムン

再生時間:2 時間, 3 分

この映画を観た女性は、ヒロインの女の子を演じてみたくなる。猟奇的な彼女になってみたくなる。男は猟奇的な彼女を守ってあげたくなる。恋なんて、そんな自己都合でいいはずだ。

チョン・ジヒョンのブレイクのきっかけとなり、日本でも大ヒットラブコメディ。

忘れないと誓ったぼくがいた

映画『忘れないと誓ったぼくがいた』予告編

監督:堀江慶
出演:村上虹郎, 早見あかり, 西川喜一

再生時間:1 時間, 32 分

その存在の証明は自分以外の誰かが、それを『忘れない』事で成立する。彼女の存在を証明できる唯一の『ぼく』にできる事は、忘れないと誓うことだけだった。

この映画の設定自体は非現実的だが、誰かを忘れたり忘れられたりすることは、ありえないことではない。というかよくある話。だからこの映画にはリアリティと妙な説得力がある。

「私に会った人たちは全員、数時間後には私の記憶が消えているの」平凡な男子高校生・タカシが一目惚れした少女・織部あずさは、彼に不思議な告白をする。そんな馬鹿げた話を信じるはずもないタカシだったが、ある日、あずさのことを忘れていることに気付く・・・。あずさのことを絶対に忘れまいと奮闘するタカシだったが・・・。

ギター弾きの恋



監督:ウディ・アレン
出演:ショーン・ペン, サマンサ・モートン, ユマ・サーマン

再生時間:1 時間, 35 分

選ばなかった道を引き返すことはできない。あなたはこの映画を観た後、選ばなかった道に想いを馳せる事になる。それは後悔かもしれない。淡い妄想かもしれない。たまには後ろを振り返ってみるのも悪くない。

1930年代のニューヨークはジャズ全盛期。才能溢れるギタリストのエメットはジャズ・クラブでも人気者、その演奏には誰もがうっとり聞き惚れる。演奏とは裏腹に自堕落で身勝手な生活を送っていたエメットだったが、口のきけないハッティと出会い、次第に愛するようになる。ところが、上流階級出身の美女ブランチがエメットに興味を持ち・・・。

バッファロー’66

Buffalo 66' Blu-ray Trailer

監督:ヴィンセント・ギャロ
出演:ヴィンセント・ギャロ, クリスティーナ・リッチ, アンジェリカ・ヒューストン

再生時間:1 時間, 50 分

監督、脚本、主演、音楽を手掛けるヴィンセント・ギャロの捻じれまくった才能が、奇跡的な調和を見せた。

刑期を終え釈放されたビリーは、母親との電話でいくつか嘘をついてしまう。いもしない妻を連れて帰らなくてはならなくなったビリーは、通りがかりのレイラを拉致し、妻のふりをするようにを強要する。渋々従うレイラであったが、彼の過去を知るにつれて、次第に好意を持つようになるのだが、ビリーには、5年前彼を陥れたスコットへの復讐が残っていた・・・。

いますぐ抱きしめたい

いますぐ抱きしめたい(予告編)

監督:ウォン・カーウァイ
演:アンディ・ラウ, マギー・チャン, ジャッキー・チュン
再生時間:1 時間, 39 分

泣きたくない人は観ない方がいいでしょう。悲しくて美しい映画です。

ウォン・カーウァイが鮮烈な監督デビューを飾ったラブ・ストーリー!!14歳で人を殺して以来、黒社会に生きるチンピラ、アンディ(アンディ・ラウ)。面倒ばかり起こす弟分のジャッキー(ジャッキー・チュン)から慕われているものの、彼は借金の取り立てとケンカに明け暮れる刹那的で無意味な人生を送っていた。そんな彼に失望して長年付き合った恋人も去ったとき、アンディはランタウ島からきたいとこのマギー(マギー・チャン)の面倒を見ることになる。やがて恋に落ちた二人。マギーの腕の中でつかの間の安らぎと幸福感を味わうアンディだったが、ジャッキーが組の邪魔者を殺す鉄砲玉に志願したとく知らせを受け、命の危険も顧みず飛び出していく・・・。

百円の恋

安藤サクラの体当たり演技が光る!映画『百円の恋』予告編

監督:武正晴
出演:安藤 サクラ, 新井 浩文, 稲川 実代子
再生時間:1 時間, 53 分
【日本アカデミー賞】
最優秀主演女優賞 安藤サクラ
最優秀脚本賞

安藤サクラの演技力。憑依しているとしか思えない。一人の女性を追ったドキュメンタリーを観ているような感覚。百円の恋のゆくえをその目で確かめてほしい。

斎藤一子(安藤サクラ)は32歳にもなって、実家に引きこもり、自堕落な生活を送っていた。ある日、離婚して出戻り中の妹の二三子と大ゲンカになり、一子が家を出ることに。仕方なく、100円ショップの深夜労働を始めるが、そこは、様々な問題を抱える、個性豊かな底辺の人間たちの巣窟だった。一子の唯一の楽しみは、近くのボクシングジムで練習をする一人の中年ボクサー・狩野(新井浩文)を見ることだった。ある日、100円ショップに来た狩野からデートに誘われた一子は、初めてボクシングの試合を見る。それは狩野の引退試合だった。殴り合い、肩を叩き合う、ボクシングの試合に一子は強い羨望を抱き、自らもボクシングを始める。一方、引退試合で負けた狩野は自暴自棄になり、深夜の100円ショップに転がり込んでくる。そんな狩野を介抱するうちに体を重ねるようになり、二人の生活が始まるが・・・。

アンジェラ

Angel-A | Official Trailer (2005)

監督:リュック・ベッソン
出演:ジャメル・ドゥブーズ, リー・ラスムッセン, ジルベール・メルキ
再生時間:1 時間, 30 分

ダメダメなチンピラの前に現れた最強の女アンジェラ。もしもリュック・ベッソンがドラ○もんを実写化したら・・・みたいな映画。

マフィアの取立て屋に追われる男、アンドレ。彼に与えられた猶予は48時間。絶望の淵に沈む彼は自ら命を絶とうとセーヌ川に架かる橋の欄干に上がった。そのとき「彼女」はあらわれた。見上げるほどの長身に金髪の絶世の美女。「あなたに未来を与えるためにきた」と告げる、アンジェラ。彼女は突然大金を用意したり、一撃でマフィアを倒すなどアンドレを絶体絶命のピンチから次々と救い出す。果たして彼女は一体何者なのか―。

ラブアゲイン

『ラブ・アゲイン』予告編

監督:グレン・フィカーラ, ジョン・レクア
出演:スティーブ・カレル, ライアン・ゴズリング, ジュリアン・ムーア

再生時間:1 時間, 58 分

あなたの人生から消え失せた、恋だの愛だの、そんな類の騒動を、もう一度とり戻してみませんか?

40代のキャル・ウィーバーは、申し分のない結婚生活を送っている…はずだった。そこへ妻エミリーの浮気が判明、そして離婚を切り出される。別れのショックを引きずっていたキャルは、名うての遊び人ジェイコブ・パルマーと知り合い、新しい恋を探すことを決意。イケダンになれば、もう一度妻の愛を取り戻せるのか?

世界にひとつのプレイブック

『世界にひとつのプレイブック』予告編1

監督:デビッド・O・ラッセル
出演:ブラッドリー・クーパー, ジェニファー・ローレンス, ロバート・デニーロ

再生時間:2 時間, 2 分
【アカデミー賞】
主演女優賞 ジェニファー・ローレンス
【英国アカデミー賞】
脚色賞

『おい!そっちじゃない!何やってんだ!』
恋に盲目な主人公にツッコミを入れながら鑑賞しよう。ツッコミを入れるたびに、自分にとって本当に大切な人が見えてくる。

妻の浮気が原因で心のバランスを崩しすべてを失くしたパッドは、近所に住むティファニーと出会う。過激な発言と突飛な行動を繰り返すティファニーに振り回されるパッドであったが、彼女も実は夫と死別し、心に傷を抱えていた。ティファニーは強引にパッドを誘い、ダンスコンテストへの出場を決意する。人生の希望の光を取り戻すためのふたりの挑戦がはじまった――。

(500)日のサマー

500日のサマー 予告編

監督:マーク・ウェブ
出演:ジョゼフ・ゴードン=レヴィット,ズーイー・デシャネル

再生時間:1 時間, 35 分
【ハリウッド映画祭】
ブレイクスルー脚本賞

『これはラブストーリーではない』と冒頭で断言するという暴挙も虚しく、この映画は恋愛映画として支持され続けている。確かに恋愛映画のような熱をもっているが、同時に冷然たる機微のようなものが根底に流れている。だからこそリアリティがあり、支持されているのかもしれない。

運命の恋を夢見る男の子と、真実の愛なんて信じない女の子の、ビタースウィートな500日ストーリー サマーに恋をした、最低で最高の500日。 建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くトムは、秘書として入社したサマーに一目惚れしてしまう。意気投合し、いいムードになった二人。トムがサマーに「彼氏はいるの?」と聞くと、サマーの答えはノー。恋愛と友情の間に果てしなく広がるグレーゾーン。人を好きになるって、どうしてこんなに楽しくて切ないんだろう。誰もがまた恋したくなる、二人の(500)日がはじまる!

新しい靴を買わなくちゃ

映画『新しい靴を買わなくちゃ』予告編

監督:北川悦吏子
出演:中山美穂, 向井理, 桐谷美玲, 綾野剛

再生時間:1 時間, 54 分

思わずニヤリとしてしまう演出の数々。中山美穂と向井理だからこそ成立するのだ、という事は忘れて甘ったるい恋の味を楽しみたい。あまりの甘さに人によっては胸焼けを起こしそうになるが、プロデュース:岩井俊二、音楽:坂本龍一による力技なのか、意外とペロリと平らげることが出来る。

妹に付き添って、パリ観光にやって来たカメラマンのセン(向井理)は、パリに着くなり、単独行動をしたいと言う妹スズメ(桐谷美玲)に置き去りにされてしまう。泊まるはずのホテルもわからず途方にくれるセンだが、落としたパスポートが踏まれて破れてしまい、さらに困った状況に……。踏んだ靴の主は、パリでフリーペーパーの編集をする日本人女性、アオイ(中山美穂)だった。パスポートを踏んだために、ヒールが折れてしまったアオイの靴を、接着剤で直すセン。感謝したアオイは、困ったときのために自分の連絡先を渡す。スズメと連絡がとれないセンは、しかたなくアオイに電話をかけ、その夜、ふたりは食事をすることになる。話がはずみ、酔っぱらってしまったアオイを、自宅まで送り届けるセン。結局、ホテルに戻れなくなったセンはアオイの部屋に泊まってしまう…。

her/世界でひとつの彼女

映画『her/世界でひとつの彼女』予告編

監督:スパイク・ジョーンズ
出演:ホアキン・フェニックス, スカーレット・ヨハンソン,エイミー・アダムス, ルーニー・マーラ

再生時間:2 時間, 5 分

【アカデミー賞】
脚本賞受賞

AIと恋をする・・・設定自体は異色だが、最初から最後まで全く違和感なく恋愛映画として楽しめる。恋愛の本質、コミュニケーションの本質、そんなことまで考えさせられる。

恋愛って結局はコミュニケーションで、その相手が人間だろうがAIだろうが、コミュニケーションとして成立すれば、そこに恋愛感情が芽生えるのかもしれない。

そう遠くない未来のロサンゼルス。ある日セオドアが最新のAI(人工知能)型OSを起動させると、画面の奥から明るい女性の声が聞こえる。彼女の名前はサマンサ。AIだけどユーモラスで、純真で、セクシーで、誰より人間らしい。セオドアとサマンサはすぐに仲良くなり、夜寝る前に会話をしたり、デートをしたり、旅行をしたり・・・・・・一緒に過ごす時間はお互いにとっていままでにないくらい新鮮で刺激的。ありえないはずの恋だったが、親友エイミーの後押しもあり、セオドアは恋人としてサマンサと真剣に向き合うことを決意。しかし感情的で繊細な彼女は彼を次第に翻弄するようになり、そして彼女のある計画により恋は予想外の展開へ――!“一人(セオドア)とひとつ(サマンサ)”の恋のゆくえは果たして――?

人生劇場


監督:深作欣二、佐藤純彌、中島貞夫
出演:三船敏郎, 永島敏行, 松坂慶子

再生時間:2 時間, 18 分

時代も環境も今とは全く違う、現代人からしたらまるでおとぎ話の世界の話。だが男女の交錯する想いだけは共感できる。誰かを愛した経験のある人ならば。

不朽の名作「人生劇場」(原作・尾崎士郎)の13度目の映画化。〈青春篇〉〈愛欲篇〉〈残侠篇〉をベースにして、特に男と女の愛と激情のドラマを真っ正面から打ち出した最も大胆で、最も斬新な作品として登場。一人の青年・瓢吉とこれに関わるお袖、照代、おりんなどの女たち、加えて飛車角とおとよ、宮川による男と女の愛そのものに肉迫し、大正ロマンとでも言うべき華麗なムードの中、濃厚なエロティシズムの香りをいま甦らせる。

人のセックスを笑うな


https://youtu.be/c0C4VH0L92c
監督:井口奈己
出演:永作博美, 松山ケンイチ, 蒼井優, 忍成修吾

再生時間:2 時間, 17 分

この映画は、『誰かを好きになりたい』と強く思わせるなにかがある。不倫と聞いて多くの人が感じるであろう、暗さや重さはない。不倫だろうが何だろうが恋は恋である。人の恋を笑うより、笑われてもいいから恋したい。そう思わせてくれる。

19歳の美術学校生のみるめ(松山ケンイチ)。 ある日、絵のモデルを20才年上の講師ユリ(永作博美)に頼まれ、その自由奔放な魅力に、吸い込まれるように恋におちた。友人の堂本(忍成修吾)に問いただされ、みるめは彼女との仲をうれしそうに告白するが、いつもつるんでいる仲間のえんちゃん(蒼井 優)の顔は曇ったままだった。 初恋に有頂天のみるめだったが、実はユリは結婚していた―

ウォーム・ボディーズ

『ウォーム・ボディーズ』予告編

監督:ジョナサン・レヴィン
出演:ニコラス・ホルト, テリーサ・パーマー, ジョン・マルコヴィッチ

再生時間:1 時間, 37 分

ゾンビ映画に恋愛の要素を取り入れた、というより、恋愛映画の主人公がたまたまゾンビだった、という感じ。だからゾンビが普通に喋る、好きな子の前では髪型を気にするし気も使う。人と繋がりたいと望んでいる。史上最高のイケメンゾンビの恋は思わぬ着地を見せる。

ゾンビとニンゲンが敵対する近未来―。ゾンビ男子Rは、ある日、襲撃するはずのニンゲン女子ジュリーにひと目ぼれをし、助けてしまう。最初は恐れをなし、徹底的に拒絶していたジュリーも、Rの不器用全開な純粋さや優しさに次第に心を開きはじめる。出会ってはいけなかった、けれど、うっかり出会ってしまった二人の恋。それは、最終型ゾンビの“ガイコツ”軍団、そしてニンゲンたちのリーダーでもあるジュリーの父親にとっても許されるものではなかった!彼らの恋は、ゾンビの死に絶えた“冷たい”ハートを打ち鳴らすことができるのか!?そして、終わりかけている世界に、もう一度“温かな”希望をよみがえらせることができるのか!?

百瀬、こっちを向いて。

映画『百瀬、こっちを向いて。』予告編

監督:耶雲哉治
出演:早見あかり, 竹内太郎, 石橋杏奈, 工藤阿須加

再生時間: 1 時間, 48 分

主人公ノボルのセリフがそのままタイトルになっている。そして、この映画の一番の見どころも、この映画タイトルが語られるノボルと百瀬とのやりとりである。

高校卒業以来、久々に故郷に降り立ち、変わらない街並みに触れた相原ノボル(向井理)は、高校時代のある「切ない嘘」を思い 出していた…。 15年前。ノボル(竹内太郎)は、他人と上手く関われない自分は女の子とは一生縁が無いと諦め、冴えない高校生活を送っていた 。そんなある日、幼馴染の先輩・宮崎瞬(工藤阿須加)に突然呼び出され、そこでショートヘアの女の子を紹介される。彼女の名 前は百瀬陽(早見あかり)。「これは3人だけの秘密だ。」 瞬には神林徹子(石橋杏奈)という本命の恋人がいた。が、最近一部で瞬と百瀬が付き合っているという噂が流れ、瞬は徹子に疑 いを持たれていた。そこで、百瀬の提案で、ノボルと百瀬が付き合っている「フリ」をし、その噂を消そうと考えたのだった。 恋をした事の無いノボルと、好きな人と一緒にいる為なら傷つく事をいとわない百瀬。「嘘」で始まった2人の「恋」の行方は― 。

アップサイドダウン 重力の恋人

映画『アップサイドダウン 重力の恋人』予告編

監督:ファン・ソラナス
出演:ジム・スタージェス, キルスティン・ダンスト, ティモシー・スポール

再生時間:1 時間, 47 分

無茶な恋っていい。リスクを冒し、権力や重力に引き裂かれながら、それでも会わずにはいられないふたりの姿は美しい。二重引力が存在する世界という設定の面白さに惹かれたなら観て損はない。変なつっこみはいれず純粋な心で楽しみたい。

“二重引力”が存在する世界。真反対に引力が作用する双子の惑星は、貧困層の住む“下の世界”と、富裕層の住む“上の世界”に分かれ、両世界間の交流は法で厳しく禁じられていた。 下の世界に住む少年アダムは、上の世界の少女エデンに出会い、二人は恋に落ちる。だが、二人が一緒にいるところを境界を監視する警備員に見つかってしまう。急いで上の世界へ戻ろうとしたエデンは落下し、頭を強く打って意識を失う。 10年後。偶然エデンの生存を知ったアダムは2つの世界を唯一繋ぐ「トランスワールド社」に入社する。危険を承知で上の世界へ潜入し、エデンとの再会を試みるが・・・。 重力が真反対に働くそれぞれの世界に捕らわれたアダムとエデン。果たして二人は、この運命に打ち勝つことができるのか―?

まだある!AMAZONプライムビデオで観れるおすすめ映画

AMAZONプライムビデオは、良作が非常に多数あるのが特徴だ。恋愛映画以外にもおすすめの映画がたくさんある。実際に観て面白かった作品をざっと紹介しておこう。

邦画おすすめ

  • 空がこんなに青いわけがない
  • リアリズムの宿
  • マイバックページ
  • 必死剣 鳥刺し
  • 嫌われ松子の一生
  • 恋の渦
  • 紙の月
  • 色即ぜねれいしょん
  • さよなら歌舞伎町
  • ぐるりのこと。
  • さまよう刃
  • たそがれ清兵衛
  • 地獄でなぜ悪い
  • TOKYO TRIBE
  • 羅生門 デジタル完全版
  • 空中庭園
  • 恋の門
  • 東京物語 ニューデジタルリマスター
  • 東京家族
  • 妻は告白する

黒澤明、小津安二郎、山田洋二、園子温、山下敦弘などなど、名だたる監督の作品も多数観れるのが嬉しい。

洋画おすすめ

  • アビエイター
  • スタンドバイミー
  • ガタカ
  • ドラゴン・タトゥーの女
  • ミッション:インポッシブルシリーズ
  • ゼロ・ダーク・サーティ
  • アウトロー
  • ゴッド・ファーザーシリーズ
  • あの頃ペニー・レインと
  • ユージュアル・サスペクツ
  • コラテラル
  • 2001年宇宙の旅
  • 最強のふたり
  • 時計じかけのオレンジ
  • アンタッチャブル
  • グッドフェローズ
  • 殺人の追憶
  • 宇宙人ポール
  • ロッキーシリーズ
  • ホーム・アローン
  • それでも夜は明ける
  • モーターサイクル・ダイアリーズ
  • ムーラン・ルージュ

個人的にはピンと来なかったけど、いわゆる名作と呼ばれる映画も紹介しておこう。

  • タイタニック
  • アバター
  • インデペンデンス・デイ
  • ボーンシリーズ
  • マスク
  • コーヒー&シガレッツ
  • メン・イン・ブラック
  • ティファニーで朝食を
  • シャイニング
  • スピード
  • スカ―フェイス
  • ワイルドスピードシリーズ
  • ブラック・スワン
  • ローマの休日
  • ラスト サムライ
  • オールド・ボーイ
  • ニュー・シネマ・パラダイス
  • マッドマックス
  • 燃えよドラゴン ディレクターズカット
  • ゴースト/ニューヨークの幻
  • ダーティハリーシリーズ
  • シザーハンズ
  • カサブランカ
  • ダンサー・イン・ザ・ダーク

 

コメント